法人概要
名 称 |
一般社団法人 発達障がいファミリーサポートMarble
|
---|---|
主たる事務所 |
東京都三鷹市中原
|
メール |
marble.family7@gmail.com
|
設 立 |
2013年(平成25年)6月4日
|
目的等 |
当法人は、発達障がい者とその家族を支援することを目的と共に、その目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)発達障がいの事を伝える講演活動等、啓発事業
(2)発達障がい者を持つ家族への支援事業
(3)発達障がい者が参加し、楽しめる、イベント等の企画運営事業
(4)発達障がい者向けの商品・サービスを検討している企業等の支援事業
(5)前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業。
|
役 員 |
代表理事 国沢 真弓(フリーアナウンサー 自閉症スペクトラム支援士)
理 事 松田 博雄(医学博士 小児科医 社会福祉法人「子どもの虐待防止センター」理事長)
理 事 林田 美恵子( 「コミュニケーション・トレーニングセンター」代表 「朗読教室」主宰)
理 事 中村 浩士(一般社団法人「タグボート」代表理事)
理 事 原谷 幸雄(「原谷社会保険労務士事務所」代表)
監 事 羽田野 二稔 (株式会社キズナ・ば 代表取締役)
|
沿革
2004年 |
・三鷹市在住の発達障害児の保護者有志約10名で
「モンブランの会(三鷹市発達障害児親の会)」発足
|
---|---|
2008年 |
・「キャラバン隊モンブラン」発足。発達障害の事を伝える講演活動開始。 (Marble設立後「キャラバン隊Marble」へ継続) ・Marble代表国沢、 「三鷹市障がい者地域自立支援協議会」委員任命(4月~2017年3月) |
2009年 |
・Marble代表国沢、「三鷹市教育支援推進委員会」委員任命(4月~2019年3月) ・Marble代表国沢、厚生労働省・日本自閉症協会主催「世界自閉症啓発ディ ・シンポジウム」等の総合司会担当(以降、毎年4月担当) |
2012年 |
・Marble代表国沢 社会福祉法人「三鷹市社会福祉協議会」委員任命(4月~)
|
2013年 |
・一般社団法人「発達障がいファミリーサポートMarble」設立(6月4日) ・三鷹市委託 北野ハピネスセンター相談支援事業「ママサロン」開始(4月~2020年3月) |
2014年 |
・「発達障害ワンダーランド」開催(3月8日) ・「伝え方講座」開催(7月4日) |
2015年 |
・「第1回オーケストラによるクラシックコンサート」開催(1月17日) ・「キャラバン隊Marble」、NHK Eテレより取材を受ける(2月放映) ・「ペアレントトレーニング」開講(6月~11月10回) ・「女っぷりアップ講座」 開催(11月19日) |
2016年 |
・「我が子の味方を増やそう!伝え方講座」開催(2月26日) ・Marble代表国沢、「三鷹市知的障がい者相談員」任命(4月~) ・Marble代表国沢、児童発達支援施設「すこっぷ」家族支援アドバイザーに就任(4月~) ・Marble代表国沢、社会福祉法人「三鷹市社会福祉協議会」地域支援部会長任命(4月~) ・「第1回Marble交流会 Big Step」開催(6月5日) ・「第2回オーケストラによるコンサート」開催(7月2日) ・「第2回Marble交流会 Big Step」開催(10月16日) |
2017年 |
・「バレンタインコンサート」開催(2月11日)※リソース・ネットじゃんけんPON!と共催。 ・「第3回Marble交流会 Big Step Festival」開催(3月5日) ・Marbleスタッフ風間、「三鷹市障がい者地域自立支援協議会」委員任命(4月~2020年3月) ・Marble代表国沢、社会福祉法人「清陽会」評議員就任(4月~2020年3月) ・三鷹市後援「Marble相談サロン」(個別相談)開始(4月~) (ペアレント・メンター事業に継続) ・「第4回Marble交流会 Big Step」開催(6月30日) ・三鷹市委託「心のバリアフリー推進事業」企画・運営担当 「みえないカベをみつめる 講演とミュージカル」開催(11月25日) |
2018年 |
・「女っぷりアップ講座第二弾」開催(2月20日) ・Marble代表国沢、社会福祉法人「みたか福祉会」評議員就任(3月~) ・三鷹市委託「三鷹市発達障害児(者)保護者寄り添い支援事業」 (ペアレント・メンター事業)開始(4月~) ・「第5回Marble交流会 Big Step」開催(7月3日) |
2019年 |
・「第6回Marble交流会 Big Step」開催(2月22日) ・「第7回Marble交流会 Big Step」開催(6月25日) ・「ペアレント・メンター公開講座・養成研修」開催(10月3日・24日) ・光文社の雑誌「STORY12月号」に国沢掲載(11月1日発売) |
2020年 |
・「Marbleオリジナル作品 お披露目会」開催(2月24日) ・「ペアレント・メンター・フォローアップ研修」開催(10月15日) |
2021年 |
・Marble代表国沢、社会福祉法人「清陽会」評議員専任解任委員任命(4月~) ・「ペアレント・メンター・フォローアップ研修」開催(11月5日) ・Marbleメンター齋藤、「三鷹市教育支援推進委員会」委員任命(4月~) |
2022年 |
・「親睦会」開催(3月15日)※「モンブランの会」と共催 ・国沢講演DVD「発達障害児の親へのエール」完成・販売開始(4月~) ・Marble代表国沢「産経新聞」コラム連載(4月~9月、計12回) ・「ライフプランニング&朗読講座」開催(7月14日) ・「ペアレント・メンター・フォローアップ研修」開催(11月17日) ・「ZUMBA初心者レッスン(第1回)」開催(12月13日) |
2023年 |
・「読み聞かせ・朗読教室」開催(1月31日) |